>>ホーム入試案内過年度情報入試・入学についてのQ&A大学院入試|(牧師たちの声|)(教授たちによるリレーエッセイ||)

牧師たちの声(伝道者の喜び〜牧師たちの寄稿によるリレーエッセイ) 2

 
「献身の勧め」 (肩書き等は2009年当時のものです)
函館教会・松木進

 どんな言葉をかけたらいいのだろうか。一人の青年を前にして私が抱いた思いでした。それは、ある日、私を訪ねて来た青年でした。自分の話しを聞いてほしい、誰かに気持ちを打ち明けたいと。
 この青年は職場の先輩と一緒に出かけたところ、事故に巻き込まれてしまいました。その青年は自力で助かったものの、一緒にいた先輩は亡くなってしまいました。先輩の家族や親戚からはやり場のない激しい怒りがぶつけられる。しかも、その先輩には生まれたばかりの子供がいました。先輩を失った悲しみ、自らの責任、さらには先輩の家族や親戚からの激しい叱責…。その青年が私のもとに来たときには、心に深い傷を負って、今ここにやっといるという様子でした。
 牧師として遣わされ8年。冒頭のような重い相談を受けることがあります。教会員だけではありません。ご紹介した若い青年は、それまで一度も教会に来たことがなかった。教会員がその青年のことを知って、私のもとに連れて来たのです。誰かに話して心の悩みを打ち明けたい。でも誰に相談したらいいか分からない。誰にも相談できない。重荷を抱えてしまって、途方に暮れてしまう。そんな人が私たちの周りに少なくありません。
 相談の内容が重いほど、具体的な解決の方法を示すことなどできません。ひたすら話しを聞くだけです。そうしながら、聖書を読んで一緒に祈り、そして、礼拝へと誘います。何よりも確かな慰め主がここにおられる。聖書に証しされている主イエス・キリストです。そのお方がおられる場所が教会であると。どんなに信仰を持っていない人でも、そのことを伝えます。
 悩み、苦しみ、傷ついている人たちが、み言葉を通して、祈りを通して、礼拝を通して、少しずつ明るさを取り戻していく。そのような場に立会う度に、主イエス・キリストが生きておられると知らされます。牧師として召された恵み、喜びを数える時です


1969年東京都で生まれました。

幼児洗礼を授けられ、高校生の時に信仰告白をしました。

大学を卒業後、6年ほど社会人として働きましたが、その折、み言葉を通して教会に仕えたいという志が与えられ、献身をしました。

2001年東京神学大学を卒業し、現在仕えています日本基督教団函館教会に遣わされ今日に至っています。

函館は2009年に開港150周年を迎えます。北海道の中では歴史のある町で、教会も多いところです。その中で、日本基督教団に属する教会の信仰を確かめつつ、教会に仕えています。

 

 

>>目次 ====

●教授たちによるリレーエッセイ

1. わからずやの学校  (大住 雄一)

2. 狭き門、広き門!(朴 憲郁)

3. 神学することはリレーに似ている
(神代真砂実)

4. どん底のデモ・シカ(芳賀力)

5. 共に学びませんか
(ウェイン・A・ジャンセン)

●牧師たちの声(伝道者の喜び)

1. 献身の勧め(福島純雄)

2. 献身の勧め(松木進)

3. 牧師の喜び(塚本一正)

4. 献身の喜び(鈴木義嗣)

5. 二番煎じに生きる(宮本義弘)

入試・入学についてのQ&A    
 上へ ホームへ
リレーエッセイ

お問い合わせ先: 東京神学大学 (月曜日は事務室は休みです)
TEL. 0422-32-4185 FAX. 0422-33-0667   〒181-0015 東京都三鷹市大沢3-10-30  →Map
Copyright 2002 Tokyo Union Theological Seminary All Rights Reserved.